2011年10月31日

   非常時だけとは限らないね。

昨日は雨降りと言う事もあって、洗濯物を乾かしにコインランドリーに足を運んだ以外は引きこもりの一日でした(・。・;

昨日の大阪マラソンに親戚のおばさんが選手として参加していた(フルではないのですが)そうですが、TV中継の方は観ていないので、その時の経緯は親戚のおばさんが来てから聞く事になりそうです(^_^;) でも、大阪マラソンって色んな有名人が出ていたんだなぁ~って新聞で拝見しました(^_^;)

しかも、昨日は買い物に行かず家にあるモノで、晩御飯をこしらえました(^_^;)……切干大根をサラダにしちゃうのは初体験でしたが、何かの新聞か雑誌の記事に載っていた『非常時用のサラダ』のレシピを思い出しながら、切干大根とワカメを水に戻してコーンの缶詰(ホール)とドレッシングを和えて作ったけど、意外と美味しくイケてホッとしております(^_^;) 

切干大根はニンジンとおあげと一緒に甘辛く炊いたり、キャベツと豚肉でソース焼きそば風にしてみたりと、火を通すメニューしか頭に浮かばなかったけど、昨日の家の食材状況を見て、急に非常時用の料理にするっきゃない。と言う経緯からですけどね(・。・;

後はハンバーグと野菜スープを添えて、何とかピンチを乗り越えた様な晩御飯でも、家族に喜ばれるとホッとします(^_^;)

でも、ガス・電気を使わずに作れる『非常時』のお惣菜と言われていても、普段のお惣菜にもかなり役に立つので、『非常食』と言う感覚でなく、乾物や缶詰を『いつものストック』として置いときたいと思います(^_^;)

乾物と言えば、乾燥野菜もかなり興味が湧いていたりします(^_^;) 家で作れるらしいけど、専用の道具がないと厳しいなぁ(~_~;) 鳥に食べられたりしたらシャレになんないので(・。・;


Posted by Meaiyu*Ayuko at 08:14 Comments( 0 ) 最近感じること

2011年10月30日

   意外と便利。

昨日はとてもいい天気だったので、お使いがてら散歩して久しぶりに商店街をぐるりと回って帰ってきました(^^;)……商店街はアーケード撤去工事中なので、工事していないエリアですけど、無料で入れるギャラリーでボーッと絵を眺めたり、本陣前に飾られた菊を眺めてました(^^;)

観光客の気持ちになってみると、『これを買いたい』と思わせるショップや食べ歩きを楽しませるようなショップが殆ど無いので、アーケード撤去後は地元民だけでなく観光客にも楽しめるショップを増やしていただきたいものです(^^;)……彦根や長浜、近江八幡を見習ってね(^^;)


それはさておき、この前買ったカットソーブラウスはかなり便利です(^^;) 一枚だと襟以外はシンプルなんだけど、持ってるプレーンなラウンドネックのワンピに合わせてみても印象が変わって楽しくなります(^^;)……袖口は隠しても隠さなくても楽しめるよ(^^;)

巷には『ペチワンピ』が出ているけど、秋冬はタートルやラウンドかUネックがメインだけど、襟付きがあってもいいのではないかと思いますね(^^;)

しかも重ね着だから暖かくなるから、節電にも貢献できるよ(^^;)



Posted by Meaiyu*Ayuko at 06:18 Comments( 0 )

2011年10月29日

   これからの時代に備えると……(・。・;

タイの洪水被害の影響でエビや鶏肉、缶詰などの食材が品薄になるかもしれない。といったニュースを聴いていると、TPP以前に日本の食生活は海外に依存しているのだと思い知らされます(・。・; それに、原発事故によって国内でも産地偽装の米や野菜が販売されているケースもあるらしく、安心安全の食材の事を考えたり、今後の雇用情勢を考えると、農業や漁業、酪農などの第一次産業の大事さを改めて見直さないといけないのかな? と感じてしまいます(・。・; 

農業などを商売・仕事にするかどうかは個人の自由なのですが、これからの事を考えると、せめて家庭菜園ぐらいこなせるスキルを身に付けないといけないかなぁ? と考えてしまいます(・。・;

両親の世代が定年を迎えて家庭菜園に目覚めた方がいて、手作りの野菜をいただく機会が増えたり、父も家庭菜園に凝っていて(タキイのカタログや野菜の作り方の雑誌や本などで研究してるよ)大根やゴーヤー、トマト、キュウリ、ねぎ、水菜、ニンニク、茄子……と、手作り野菜を作ってくれるのですが、そのスキルを自分も引き継いで、将来の孫やひ孫にも安心安全な食材を提供できるようにならないと、将来大変だなぁ~って思ってしまいます(・。・;

今まで野菜作りのスキルなんてなくても、スーパー行けば安全・安心の野菜が当たり前のように手に入るよね。と思っていたけど、今はそのような意識を変えて、今は父の野菜作りの本や雑誌をこっそり読んでます(^_^;)

まずは、プランターでできる簡単なベビーリーフぐらいから自分もトライしてみようかしら? 将来はズッキーニとかカボチャなんかも作れるようになりたいなぁ~(・。・;


そうそう、子どもの頃からリンゴとかサクランボ、ビワと言ったフルーツのなる木が家にあればいいなぁって憧れて、大人になってから、ベリー類の苗に手を出した事があるんだけど、1年もたたないうちに枯らしてしまった前科があるので、フルーツの木の苗を安易に衝動がいしちゃダメ! と思ってしまいます(・。・;

でも、生協のカタログ観ていると、スーパーでは出回っていないフルーツの苗なんかもあって、育ててみたいなぁと思う気持ちに駆り立てられるけど、住宅事情や自分の今のスキルを考えて『やっぱりダメ』と諦めるのがオチだったりします(-_-;)


Posted by Meaiyu*Ayuko at 09:06 Comments( 2 ) 最近感じること

2011年10月28日

   ハロウィンにちなんで焼いてみた

ハロウィンのにちなんで、今日のおやつはいただきもののカボチャ(母の友人が送ってくれたの)を使ってカボチャのパイを作りました(^^;)……パイシートは市販のを使ったけど、お店のパイみたいにさっくりならないよ(泣)

でも、カボチャと砂糖代わりにレーズンを刻んだのを混ぜてヘルシー路線めざしてみました(^^;)


日本の国でも定着しつつあるハロウィンの雰囲気も、風物詩の一つとしてささやかに楽しもうと思います(^^;)

流石にコスプレして買い物に行ったりしないけど、サービス業の方々のコスプレ(店員さんとかやってるよね)見るのも意外と楽しいものです(^^;)……トータルコーデ的なコスプレもパーツ(アクセサリー類)での雰囲気的コスプレと……普段と違う雰囲気は単調になりがちな主婦の生活にも潤いが出てくるんだよね(^^;)

コンビニやスーパー、銀行員、役場も味気ない制服であっても、行事毎に雰囲気のあるアクセサリー(ヘッドアクセやブローチ、ネクタイなど)がちょこっと付いてる遊び心だけでも、客としては微笑ましく感じるものです(^^;)


ハロウィンと言えば、ジャック・オ・ランタンが定番だけど、『じゃりン子チエ』の笑顔によく似たカボチャを見かけたり、造り手さんと顔が似ているカボチャあり……だったりと、ジャック・オ・ランタンの個性を眺めるのも楽しいものです(*´д`*)



Posted by Meaiyu*Ayuko at 13:00 Comments( 0 )

2011年10月28日

   ますます滋賀にも来てほしいわぁ~(・。・;

昨日、京都河原町で買ってきたフロレスタのネイチャードーナツは娘たち(お友達が遊びに来たので、家族みんなで分けるつもりが、娘とお友達の胃袋に入りました)にも好評でした(^_^;) 

と言う事で、『SUBWAY』(サンドウィッチ系のファーストフード店)と共に滋賀県にもショップを展開していただきたいスウィーツショップです(^_^;) プライス的にはミスドと変わらないし、ネイチャードーナツは甘すぎないので、プレーンなパンケーキやワッフル同様に朝ご飯にもピッタリなのがありがたいところです(^_^;)


そんな事はさておき、子どもたちにとっては『YouTube』の力は大きいようで、娘にとっては楽器の演奏をお披露目している動画がお気に入りで、『自分もこんな風に弾けたらかっこいいだろうな』と日々口癖のように言っております(^_^;) 

でも、音楽系の動画ばかりチェックするせいか、耳が肥えてきて『本物のギターやエレキと電子ピアノやエレクトーンに入ってるギターの音質が全然違う』だの言われても、Ayukoにはその区別がよく分かりません(-_-;) どちらも同じ音質でしょ。って言い返したくなるぐらい鈍感だからねぇ(・。・;


今日は、気分を入れ替えて一日頑張ってきます(^^♪


Posted by Meaiyu*Ayuko at 08:01 Comments( 0 ) 最近感じること