2007年06月30日
コインランドリー三昧?
梅雨時は日光消毒できないのが辛いので、洗濯する度にコインランドリーの乾燥機をフル活用しています(-_-;)……なんか、Ayuko宅は行きつけのコインランドリー屋さんのお得意様状態と化しております(^_^;)……除菌、殺虫効果、カラッと乾くし、タオルとかふんわり仕上がるんですよ(^_^;) だから、この時期でもクッション類とか抱き枕といったものでも洗いまくって持って行っております(^_^;)
今日は、前に友人のお子様がアタマジラミにかかった時、洗面器にお酢を薄めたお湯を張ったものを頭につけると治りが早かったよ。というので、今日はシャンプー前にその方法やってみようと思います(例のシャンプーは二日おき使用だからねぇ)。……娘の髪(頭皮)をチェックしても、それらしきものは見つからなかったとは言え、予防の為にも頑張らなきゃね(^_^;)
でも、アタマジラミが流行ってるからと、慌てて髪をショートにしたり坊主にしなくてもいいみたい。こまめに髪を洗えばいいし、感染に髪の長さは関係ないようです……(-_-;)
でも、美容院に行きたいなぁと思いつつも、サボってたので、落ち着いたら行かなきゃと思ってる今日この頃です(^_^;)……1年以上行ってないので(-_-;) 前髪だけ自分で切ってるしな(-_-;) でも、ショートは似合わないので、バッサリ切りませんが(-_-;)
今日は、前に友人のお子様がアタマジラミにかかった時、洗面器にお酢を薄めたお湯を張ったものを頭につけると治りが早かったよ。というので、今日はシャンプー前にその方法やってみようと思います(例のシャンプーは二日おき使用だからねぇ)。……娘の髪(頭皮)をチェックしても、それらしきものは見つからなかったとは言え、予防の為にも頑張らなきゃね(^_^;)
でも、アタマジラミが流行ってるからと、慌てて髪をショートにしたり坊主にしなくてもいいみたい。こまめに髪を洗えばいいし、感染に髪の長さは関係ないようです……(-_-;)
でも、美容院に行きたいなぁと思いつつも、サボってたので、落ち着いたら行かなきゃと思ってる今日この頃です(^_^;)……1年以上行ってないので(-_-;) 前髪だけ自分で切ってるしな(-_-;) でも、ショートは似合わないので、バッサリ切りませんが(-_-;)
2007年06月29日
責めるより優しさを。
娘のクラスでアタマジラミの流行を聞いたとき、正直、不安でいっぱいなのに、その事に対して「誰が犯人(感染源)か?」なんて発言を聞くのは、はっきり言って辛いです(T_T)……こういうのって「誰々が悪い」とか言う問題で片付けるのではなく、みんなでどう対策とればいいのか考えることが先決のような気がします(-_-;)
髪は毎日こまめに洗ってるし、ジーンズだって一度穿いたらきちんと洗濯するし、掃除だって毎日してる我が家ですが……(-_-;) 勿論、娘も毎日髪や体を洗っているのにね(-_-;)
学校や幼稚園などの不特定多数の集団生活に入ったとたん、子供が色んな菌をもらってくるのは仕方ないのかなぁって感じもしますが……(-_-;) 予防できることなら予防するにこしたことはないけど(-_-;)
そんなこんなで、娘の話では、流行ってるクラスの教室や不特定多数が出入りする図書室などを消毒してたようです(-_-;)……なんか、専用のシャンプーの説明書見てたら、更衣室のロッカーや棚、脱衣所のかごなんてのも感染源らしいので、学校や幼稚園に限らず、気をつけないといけないのかなっと警戒心は強くなってしまったよ(-_-;)
髪は毎日こまめに洗ってるし、ジーンズだって一度穿いたらきちんと洗濯するし、掃除だって毎日してる我が家ですが……(-_-;) 勿論、娘も毎日髪や体を洗っているのにね(-_-;)
学校や幼稚園などの不特定多数の集団生活に入ったとたん、子供が色んな菌をもらってくるのは仕方ないのかなぁって感じもしますが……(-_-;) 予防できることなら予防するにこしたことはないけど(-_-;)
そんなこんなで、娘の話では、流行ってるクラスの教室や不特定多数が出入りする図書室などを消毒してたようです(-_-;)……なんか、専用のシャンプーの説明書見てたら、更衣室のロッカーや棚、脱衣所のかごなんてのも感染源らしいので、学校や幼稚園に限らず、気をつけないといけないのかなっと警戒心は強くなってしまったよ(-_-;)
2007年06月29日
皆さんもお気を付けて……
今日、「学校で、アタマジラミが流行しているので対策願います」と、担任の先生から突然の電話があり、慌ててドラッグストアで駆除シャンプーを購入し、寝具類やぬいぐるみなども洗っては、コインランドリーの乾燥機へ持っていったり(熱消毒しなきゃね)……想定外の出費です(--;)……レシート残さなきゃね(--;)
娘の添い寝をしていたAyukoも早速、予防のために専用シャンプーで洗っちゃったりして(^-^;
娘が帰ってきたら、即シャンプーさせます(--;)
清潔志向の時代なのに、なんで流行るのか不思議ですが(--;)
娘の添い寝をしていたAyukoも早速、予防のために専用シャンプーで洗っちゃったりして(^-^;
娘が帰ってきたら、即シャンプーさせます(--;)
清潔志向の時代なのに、なんで流行るのか不思議ですが(--;)
Posted by
Meaiyu*Ayuko
at
13:58
│Comments(
0
)
2007年06月29日
娘にぐずられて……
真夜中に娘が「暑いよ~」「喉渇いたよ~」「かゆい~」とぐずり、安心して寝付くまで振り回されてました(-_-;)……寝る前におやすみ除湿をかけたんですけど、やはり添い寝してる分、湿気がこもるのか熱帯夜になってたし……でも、「ママ、行かないで~」って言われるし……こっちだって、ジメジメ暑いので疲れてパタンキュウでした(-_-;)……冬なら暖かくていいけど、夏はねぇ(-_-;)
結局、窓を全開にしてしばらくしたら、安心したのかぐっすり爆睡してましたけど(^_^;)
そろそろ、一人で寝かせる習慣をつけさせたほうがいいのでは。と思ってしまう今日この頃。
結局、窓を全開にしてしばらくしたら、安心したのかぐっすり爆睡してましたけど(^_^;)
そろそろ、一人で寝かせる習慣をつけさせたほうがいいのでは。と思ってしまう今日この頃。
2007年06月28日
主人に頼まれておつかいに。
主人から「安いのでええからデジカメ買ってきて」と頼まれたので、ジョーシンで超特売品のデジカメと1GBのSDカード+電池を約13000で購入しました(^-^;……Ayukoの愛用デジカメ・ルミちゃんの約4分の1の値段ですが、現像よりネットやメールなどのやりくり用なら、画像が軽いので充分かな(^-^;
それに、遠方出張する時、背景写真も撮ってきてもらおうと企んだりして(^-^;
Ayuko用は、親馬鹿写真撮って、おうちプリントするので、大奮発しちゃったけどね(^-^;……夏休みの為に専用マリンカバーを購入しようと企んでる今日この頃よ(^-^;
それに、遠方出張する時、背景写真も撮ってきてもらおうと企んだりして(^-^;
Ayuko用は、親馬鹿写真撮って、おうちプリントするので、大奮発しちゃったけどね(^-^;……夏休みの為に専用マリンカバーを購入しようと企んでる今日この頃よ(^-^;
Posted by
Meaiyu*Ayuko
at
19:46
│Comments(
0
)