2013年02月28日
2月28日のお弁当+α



と言うことで、早速更新手続きしましたよ(^^;)……今回の年間パスは去年よりマシな写真でホッとしています(^^;)
タイムリミット的にイルカショーは断念しましたが、工作コーナーが意外と面白そうだったので、今回の題目『フグ巾着』を作ってきました(・∀・) 縮緬状の不織布(?)に布で作ったポチや目玉状のシールを貼り付けていくだけなんだけど、この中に詰め物じゃなく、飴ちゃんとかアロマ系のアイテムなんかを入れたらステキなラッピングにいい感じです(・∀・)
と言うことで、もっとしっかりした仕立て(目玉もちゃんとしたパーツにしてさ)にして、中に飴ちゃんか保存の効くおやつ類(京都ならではのフレーバーだと更にいいよね)詰め放題とか、いろんな香りをブレンドして『匂い袋』といった形のお土産がミュージアムショップにあればいいのではないかな? と思いました(^^;)
勿論、可愛いアザラシやアシカ、ペンギンやお魚達にも会ってきました(^^;) 今回は生まれて始めて、アシカがオシッコしてるとこ見ました(^^;)……でも、臭いとかしなかったかな(^^;) ペンギンの赤ちゃんもめっちゃおっきくなってました(・∀・)


そうそう、ニュースで『京都府と滋賀県が合併するかも?』と言っていたけど、合併のメリットってなんやろなぁ? って考えてみると、『京都水族館の年間パスを持ってる人は滋賀県内の施設でも割引なりある種の特典アリ(・∀・)』なんてのがあればいいよね~って思ったり、京都水族館と琵琶湖博物館(水族館ではないけど……)やみずのもりでコラボ企画なんてのもあったら面白いかもしれませんね(笑)
でも、今の時点では京都と滋賀が合併出来るかどうかは分かんない状況ではありますが……( ̄◇ ̄;)
そうそう、夕方は友人から素敵なサプライズが届きました(・∀・) 添付されてたプリクラで友人のお子ちゃまの成長ぶりも堪能させていただいてます( ´∀`) ステキなプレゼントありがとうございます(≧∀≦)
今日のお弁当の卵焼きには人参入れたり、カボチャとポテト、コーンのサラダを入れました(^

給食なら『おかわり』もできるし、バラエティーに富んだおかずもいただけると思うので、中学校でも給食を実現していただきたいと切実に願います( ̄◇ ̄;)
2013年02月27日
2月27日のお弁当。

今日は久しぶりのお弁当日です(^^;) かなり和風なお弁当になりました(^^;)……たまにはお豆さんのデザートもありでしょ(笑)
ちなみに、体調の方も昨日に比べるとかなり楽になりました(^_^;) でも、念のために『塗るマスク』で防御しておきます(^_^;) 塗るタイプだとメガネ曇らないし、メイク落ちないし、見た目で『カワイソ~』なんて言われないのがいいですよね(^_^;) 今度はPM2.5もバリアしてくれるタイプが出てくれる事を願うばかりです(笑)
だけど、ティッシュがしばらく手離せそうにありません(~_~;)
これから経過観察のため病院に行ってきますが、そのアフターをどう過ごそうかしら? って今から思案しております(^_^;)
2013年02月26日
お弁当なしと言えば……(・。・;
今日もお弁当がない日なんだけど、給食ではないのでランチをどうするかが悩みの種です(~_~;) お弁当はお弁当で大変だけど、ランチはランチで大変だぁ~(・。・; 大人だけだと、昨日の残りでもいいかな~って感じだけどねぇ(~_~;) だからと言って、今日はファーストフードやコンビニでずるっこしちゃえ! なんて考え起こすわけにもいきません(~_~;) 何せ祖母がいますからね(~_~;) 祖母は外食が嫌い、好き嫌いが多いもので(~_~;)
ちなみに、昨日はビビンバどんぶりにしちゃいましたけどね(^_^;) 焼肉とナムルのっけてね(^_^;)
それはさておき、明日、明後日と出かけてきます(^_^;)
明日は経過観察の方ですが、アフターの寄り道の事を考えるといい気分転換したいなぁ~。って感じだけど、天気予報が気がかりです(~_~;) 雨じゃなきゃ梅小路公園の梅+京都水族館でのんびりしたいって思っているけど、雨の日だったらどうするかなぁ~(~_~;) 雨は夜中に全て降りきって、朝からは天気が回復しているのが一番なんですけどね(・。・;
明後日は近江八幡の方に用事があったりします(・。・; こちらの方は寄り道までできるかどうか? は分からないのですが、寄り道できるのならば軽く散策してみたいなぁって企んでるけどどうなるかな? ってところです(・。・; でも、雪と八幡掘周辺の景色は絵に描いた様ないい雰囲気なんでしょうねぇ~。なんて思わず妄想してしまいました(^_^;)
そうそう、昨日からジムの方も復活して頑張ってますが、体の方も少しずつですが調子が戻ってきたので、今日も無理のないように運動して体力を取り返そうと思います(^_^;)
ちなみに、昨日はビビンバどんぶりにしちゃいましたけどね(^_^;) 焼肉とナムルのっけてね(^_^;)
それはさておき、明日、明後日と出かけてきます(^_^;)
明日は経過観察の方ですが、アフターの寄り道の事を考えるといい気分転換したいなぁ~。って感じだけど、天気予報が気がかりです(~_~;) 雨じゃなきゃ梅小路公園の梅+京都水族館でのんびりしたいって思っているけど、雨の日だったらどうするかなぁ~(~_~;) 雨は夜中に全て降りきって、朝からは天気が回復しているのが一番なんですけどね(・。・;
明後日は近江八幡の方に用事があったりします(・。・; こちらの方は寄り道までできるかどうか? は分からないのですが、寄り道できるのならば軽く散策してみたいなぁって企んでるけどどうなるかな? ってところです(・。・; でも、雪と八幡掘周辺の景色は絵に描いた様ないい雰囲気なんでしょうねぇ~。なんて思わず妄想してしまいました(^_^;)
そうそう、昨日からジムの方も復活して頑張ってますが、体の方も少しずつですが調子が戻ってきたので、今日も無理のないように運動して体力を取り返そうと思います(^_^;)
2013年02月25日
ちょっとした気分転換。
昨日も相変わらず家族にお使い頼まれ、家族はのんびりTV眺めてるし……って感じだったのですが、お使いをしにAスクエアに行ったら、INOBUNさんで、偶然『手作りコサージュアクセ手作り体験』をやっていたので、これは面白そう! と早速作ってきました(^_^;)
でも、このアクセは5月生まれの新婚ほやほやの友人へのお誕生日プレゼントということで、この場では非公開です(・。・; でも、友人がまだ東京に里帰りしている間に早めのバースディプレゼントを送らなきゃね(・。・; 鹿児島の離島で一時在住しているんだけど、そちらまではどんな手段でも5日以上はかかるって事だからね(・。・;
ちなみに、コサージュアクセの方は意外と簡単でしたよ(^_^;) でも、パーツは市販の造花をバラして使うって事で、これなら100均でも揃うよね。材料。って思ってセリアを覗いてみたけど、100均の造花はあまりにもチャチっぽい造りだったので、おうちで改めて作るって事はしませんでしたが……(・。・;
話は戻すけど、INOBUNさんではたまーに『手作り体験』(有料)やっているので、まだ本格的に道具揃えても勿体ないけど、チャレンジしたいなぁ。なんて感じている手作りも気軽に楽しめるのがありがたいのです(^_^;)
手作りと言えば、レジンを使ったアクセサリーも面白そうと思っているんだけど、道具揃えて……となると『冷めてしまった時』の事を考えちゃったりして、ものすごく迷ってしまってるのよね(・。・; フェリシモのカタログにレジンを使ったアクセのキットやレジンを固める機械(ジェルネイルでも使われてるらしい)などが載っていたんだけどねぇ~(・。・; と言う事で、今度は、レジンを使ったアクセ体験やっていただけないかな~。って思っております(^_^;)
ちなみに、今日はお弁当が要らない日なのでお弁当写真はないです(・。・;……でも、お昼御飯の事考えなきゃいけませんよね(~_~;) 残飯処理で済ますわけにはいきませんもの(~_~;)
でも、このアクセは5月生まれの新婚ほやほやの友人へのお誕生日プレゼントということで、この場では非公開です(・。・; でも、友人がまだ東京に里帰りしている間に早めのバースディプレゼントを送らなきゃね(・。・; 鹿児島の離島で一時在住しているんだけど、そちらまではどんな手段でも5日以上はかかるって事だからね(・。・;
ちなみに、コサージュアクセの方は意外と簡単でしたよ(^_^;) でも、パーツは市販の造花をバラして使うって事で、これなら100均でも揃うよね。材料。って思ってセリアを覗いてみたけど、100均の造花はあまりにもチャチっぽい造りだったので、おうちで改めて作るって事はしませんでしたが……(・。・;
話は戻すけど、INOBUNさんではたまーに『手作り体験』(有料)やっているので、まだ本格的に道具揃えても勿体ないけど、チャレンジしたいなぁ。なんて感じている手作りも気軽に楽しめるのがありがたいのです(^_^;)
手作りと言えば、レジンを使ったアクセサリーも面白そうと思っているんだけど、道具揃えて……となると『冷めてしまった時』の事を考えちゃったりして、ものすごく迷ってしまってるのよね(・。・; フェリシモのカタログにレジンを使ったアクセのキットやレジンを固める機械(ジェルネイルでも使われてるらしい)などが載っていたんだけどねぇ~(・。・; と言う事で、今度は、レジンを使ったアクセ体験やっていただけないかな~。って思っております(^_^;)
ちなみに、今日はお弁当が要らない日なのでお弁当写真はないです(・。・;……でも、お昼御飯の事考えなきゃいけませんよね(~_~;) 残飯処理で済ますわけにはいきませんもの(~_~;)
2013年02月24日
どこかでストレス発散したいです~(・。・;
最近、何かとストレスが溜まっている様な気がします(~_~;)
原因はいろいろなんだけど、家族の我が儘と言うか怠け癖みたいなのが目について、あれこれこき使われているのを感じてしまうのと、『やってよね』と言われた事をやってもねぎらいや感謝の言葉すら返ってこない。そんな状況が妙に寂しくなってしまいます(~_~;) 家族とはいえ、『それが当たり前』みたいな態度でいられると、こっちだってストレス溜まってしまいますよね(~_~;)
こういうときは、思い切ってショッピングなり、癒しスポットにでも行って、主婦を1日休業したい! って気分になってしまいます(~_~;) でも、そう簡単に休暇取らせてくれないんだろうなぁ~(~_~;)
思わず愚痴ってしまいましたが、今日も一日頑張ります(~_~;)
原因はいろいろなんだけど、家族の我が儘と言うか怠け癖みたいなのが目について、あれこれこき使われているのを感じてしまうのと、『やってよね』と言われた事をやってもねぎらいや感謝の言葉すら返ってこない。そんな状況が妙に寂しくなってしまいます(~_~;) 家族とはいえ、『それが当たり前』みたいな態度でいられると、こっちだってストレス溜まってしまいますよね(~_~;)
こういうときは、思い切ってショッピングなり、癒しスポットにでも行って、主婦を1日休業したい! って気分になってしまいます(~_~;) でも、そう簡単に休暇取らせてくれないんだろうなぁ~(~_~;)
思わず愚痴ってしまいましたが、今日も一日頑張ります(~_~;)