2016年12月08日
12月8日( 木)のお弁当。

娘のテスト期間も終わり、今朝は久しぶりのお弁当の準備しつつ、今月分のゼミの課題にも手を付けつつ、ジムも家事もサボらずに頑張って行きたいわ……で、書きたい事が色々あっても時系列無視なのをお許しくださいね(^_^;)
ちなみに、昨日は友人に誘われて、水森かおりさんのコンサートに行ってきたのですが、子どもの頃に絵に描いたようなお姫様でしたね(^-^)……今思えば、子どもの頃、NHK人形劇のプリンプリン物語だとか、ディズニープリンセスのアニメ映画の影響によってお姫様のイメージ像を刷り込まれた感もあるのですが……(^_^;)
衣装のドレスもお姫様そのものじゃん。って感じだったり、照明や演出も夢の世界そのものだったりするんだけど、振付しながら歌う姿や観客に向かって跳ねながら愛きょうふるまう姿もまさにお姫様そのもので、うっとりさせていただきました(*^_^*)……個人的には水森かおりさんがミュージカルで活躍する姿も観てみたいものですね(笑)
誘ってくれた友人に感謝です(^O^)

さてと、今日も一日頑張って生きますよ~\(^o^)/
2016年12月06日
世の中、アリガトウで成り立ってるんだね(^-^) 其の壱。

先日(12月3日)、京都水族館に行ってきました(^^♪
今回は嬉しいことと悲しいことと両方の出来事があり、複雑な心境になってしまった事もありましたが、そこから教えてもらった事はこれからの人生においてずっと忘れないように大事にしたいです(^-^)
それはさておき、今月はクリスマスが近づいている事もあり、クリスマスにちなんだ生き物たちとの出会ってきましたよ(^◇^)
久しぶりに観たヒトデを見ながら、明石や淡路島の海岸で出会った事を思い出してしまったり、ユニークなフグさんがまるでサンタさんを追っかけてる姿が微笑ましく感じたものです(^-^) 後、チェック柄のお魚さんが実際に居るのに驚いちゃったりね(笑)

大水槽と言えば、この頃ウミガメのラッキーに会えていないから、どうしちゃったのかなぁ(・_・;) って思っていたのですが、他の水族館に引っ越したとかではなく、実は天国に逝ってしまったと言う話を聞いて切ない気持になってしまったものです(;_:) でも、それまで色んな人達を笑顔にしたり元気にしてくれてたんだって思うと、今までありがとうって気持ちでいっぱいです(*^_^*)
勿論、優雅に泳ぐいろんな魚たちの姿を観ていると、まるで竜宮城に遊びに来たような錯覚を感じますね(^-^)

中には、プールに飛び込むのをためらってオドオドしていた子もいたけど、泳ぐのが大好きな子は水中を大空のように優雅に泳いでくれたり、持ってきたメンダコちゃんのハンカチを追いかけてみたり、かじろうとしたり、遊んでくれて嬉しかったです(^^♪

勿論、一番楽しみにしていたペンギンの赤ちゃんにも会ってきましたよ(^◇^)

今まで、赤ちゃんの姿と言えばパパ・ママに隠れてお尻や背中しか見せてくれなかった事が多かったんだけど、今回は可愛いお顔もじっくり拝見できました(^^♪
ケープペンギンの赤ちゃんもツートンカラーなんですね(^^♪ クリクリっとしたつぶらな瞳が可愛すぎです(^◇^) この子たちのこれからの成長が楽しみです(^O^)
ペンギンと言えば、鳥インフルが終止符を打つまではイルカパフォーマンスへのゲスト出演もお休み状態のようです(・_・;) 寂しいけど、こんな状況じゃ仕方ないよね(・_・;)
それにしても、ペンギンちゃんたちにも人間同様にインフルエンザの予防接種や特効薬ができればいいのになぁって願ってしまいますね(・。・;


ハモってアナゴやウナギよりきつい顔していたり、カラッパ蟹の正面がまるで恥ずかしがり屋さんみたいな姿が可愛らしかったり、人間の横顔みたいなお魚さんがいたり……と色んな個性があって面白かったです(^O^)
ちなみに、両生類もクリクリっとしたつぶらな瞳やおちゃめなポーズがめちゃくちゃ可愛かったですよ(^◇^)
それから、里山ゾーンでは、ガマの実が弾けて綿のようなものがふわふわっと舞っている姿が神秘的でした(^-^) 後は、冬の京野菜の畑の方も美味しそうだなって感じました(^-^) 里山の風景も冬なんだなぁ~って感じてしまったけど、来年の春はどんな風に進化しているのか?楽しみは尽きません(笑)
と言っている間に、眠たくなってきましたので、続きは時間のある時にアップしていきますね(^O^)
それでは、お休みなさい(^O^)

2016年12月02日
12月1日( 木)のお弁当。

計測日の度にハラハラドキドキしつつも、計測日に向けて特別なことをする訳でもなく、普段通り過ごしていたりするのですが、計測の結果は体重は変わらずだけど、筋肉量の微妙な増加でスタイル的には引き締まってくれてホッとしています(^_^;)……とはいえ、常に油断禁物ですよね(・。・;
ちなみに、Ayukoの場合は筋トレ以外、食事制限とかは一切やらずに、全ての食材に感謝しながらいただいております(笑)……というのも、極端な○○制限系って、偏った栄養バランスによるダメージのリスクが高いと聞きますしね(・_・;)
それはさておき、明日は久しぶりの水族館という事でワクワクドキドキしています(^^♪ 先月は本当に生まれたてのようなちっちゃなちっちゃなペンギンの赤ちゃんも、今ではママの温もりとふわふわ綿毛に包まれながらすくすく元気に育っているのかな?
勿論、他の子たちの近況も気になるところです(^^♪

今回のコーデ……ガーリーテイストなスヌード&クラゲ刺繍カーデ:syrup。ニット帽:友人からのプレゼント。下半身はチャコールのショートパンツとタイツで引き締めてみました(^_^;)
という事で、今日も体調管理に留意して頑張って生きますよ~\(^o^)/
タグ :コーディネート